夏の終わりはさわやかで・・
08 30, 2014
久しぶりに真っ青な空を見ました。
この夏は天候が不順で、1日に何度もお天気が変わり
晴れたかと思うと、いきなり激しい雨が降ったりと
そんな日がほとんどでした。
8月最終の週末になってこんな青空を見ることができよかった^^
朝から夫は庭の草刈・・・・草取りではなく刈るのです(-_-;)
雨が育てたのでしょう、芝生は草で覆われていました。
そんな中、嬉しい発見もありました。
ここにきて、またキュウリの花がつきました。
小さなキュウリの形が見えます。
昨今の野菜の高騰には驚きます。
キュウリが1本100円以上するんですから・・
キュウリが高いので、カイワレ大根がよく売れるとか・・・
主婦はいろいろ工夫しているのですよね。
我が家のキュウリ、一時期何本か収穫しましたが
あれからさっぱりの様子で、このまま終わるのかな~と思っていました。
大きくなるのが楽しみです。
柿の実もいくつか地面に落ちたりしましたが
まだ10個くらいしっかりと育っています。
少し色づき始めたのもあります。
このまま落ちませんように・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久しぶりに愛犬登場です。
ヨークシャテリアのgoo(ぐー)は4歳
ダックスフントのhanaは1歳
当然、gooが先輩なのですが、最近、hanaが我が物顔になって
gooに対して競うようになり、何でも自分が一番じゃないと気が済まないのです。
私たち家族は餌やおやつを与える時は必ずgooをたてて先に与えるのですが・・・
困ったものです(-_-;)
gooは優しいので、hanaに威嚇されても怒りもしません。
hanaは雌だからでしょうか、甘え上手で…
なんだか、人間の縮図を見ているようです^^

この夏は天候が不順で、1日に何度もお天気が変わり
晴れたかと思うと、いきなり激しい雨が降ったりと
そんな日がほとんどでした。
8月最終の週末になってこんな青空を見ることができよかった^^

朝から夫は庭の草刈・・・・草取りではなく刈るのです(-_-;)
雨が育てたのでしょう、芝生は草で覆われていました。
そんな中、嬉しい発見もありました。
ここにきて、またキュウリの花がつきました。
小さなキュウリの形が見えます。

昨今の野菜の高騰には驚きます。
キュウリが1本100円以上するんですから・・
キュウリが高いので、カイワレ大根がよく売れるとか・・・
主婦はいろいろ工夫しているのですよね。
我が家のキュウリ、一時期何本か収穫しましたが
あれからさっぱりの様子で、このまま終わるのかな~と思っていました。
大きくなるのが楽しみです。
柿の実もいくつか地面に落ちたりしましたが
まだ10個くらいしっかりと育っています。

少し色づき始めたのもあります。
このまま落ちませんように・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
久しぶりに愛犬登場です。
ヨークシャテリアのgoo(ぐー)は4歳
ダックスフントのhanaは1歳
当然、gooが先輩なのですが、最近、hanaが我が物顔になって

gooに対して競うようになり、何でも自分が一番じゃないと気が済まないのです。
私たち家族は餌やおやつを与える時は必ずgooをたてて先に与えるのですが・・・
困ったものです(-_-;)
gooは優しいので、hanaに威嚇されても怒りもしません。

hanaは雌だからでしょうか、甘え上手で…
なんだか、人間の縮図を見ているようです^^
スポンサーサイト